ホームベーカリーは誰でもおいしくできるわけではないのか?
ホームベーカリーを買って、いろいろやってみたけど、
正直、まったくおいしさが感じられず、
米粉パンはおいしいけど、なんか生地がもっちりしすぎて、
歯に、はりつく感じ・・・。
小麦粉のパンもやってみたけど、見た目はおいしそうに焼けるのだが、
そのまま食べると味がしなくて、なんかつけないと無理!って感じ。
(バターとはちみつをつけて、やっと食べられるレベル。スポンジ食ってるみたい)
ホームベーカリーって、もっとおいしくできると期待していたが、
こんなもんかと、思っていた・・。
【ホームベーカリー】あきらめず、いろいろ試してみるのだ!
でも、ここであきらめたら、無駄な買い物になってしまう!!
レシピがダメなのか?小麦粉の質なのか?
すでに配合されているミックスを買わないとダメなのか?
いろいろ考えて、今日はレシピをかえることにした。
水を入れるところを牛乳になってる「ミルクパン」というのを試してみたところ・・・
最高の出来栄え!!!
これだよ!これ!
私が求めていたパンはこれだ!
これなら、市販のパンに負けないぞ!
と、いうわけで、水を牛乳にかえたらおいしくできたという話でした!!
コメントを残す