100円ショップバイトにも辞めることを伝え、1月末までで終わりになった。
焼肉屋さんバイトは今年いっぱいで終わり。あと3回出勤するだけ。
なんとなく、一区切りしたくて、なんで急に辞めるのか?と聞かれても、
焼肉屋さんバイトがなくなって、100円ショップバイトを増やしてもたいして稼げないので、
それなら時給のいいところで頑張ろうと思ったわけで、
で、先日、てんぷらやさんが不合格。
人生そんなに甘くはない。
で、求人を見てると、調理の仕事で時給1100円~1200円を発見。
あ、私、調理師免許あったわと思い出す。
なくてもこの時給。最近の時給の相場が上がってきてるのを感じる。
よし、1月になったら、ここに応募してみよう!と思っていた。
さて、急な展開というのは・・・
家の隣にスナックがあったんだけど、そこ、オーナーが代わってずっと改装中だったのね。
それこそ、春から改装中(笑)
秋から、ガーガードンドンと工事がはじまって、まだオープンしない(笑)
今日、家を出る時、隣のオーナーさんが声をかけてきた。
「ほぼ完成しました!見てみますか?」
ぜひぜひ!!こんなにも時間がかかったんだから、きっときれいになっていることでしょう。
見てみると、きれいにカウンターがあって椅子が並んでる。
そこで、世間話をしてて、私が朝早くから働いていることを近所で聞いたらしく、
朝だけじゃなくて、夜も働いているんですよーみたいな話から、年末で辞めて、
別の仕事にいこうかと思っているというと、
「うちで働きませんか?」
マジで!?
でも、私はそこはシビア。時給が1100円~1200円のところに面接にいくつもりだと、
言うと、それでいいですと!!
労働時間も5時から10時。
バレーも行きたい。希望が通ればいいけど、それが、通らないとつらい。
私以外に学生さん2人、決まっているらしく、折り合いがつけばバレーにもいけるらしい。
ここ、あやしい店じゃないよね?
お酌とかしません。スナックではないです。飲食店です。というので、引き受けた。
飲食店とか接客はもう嫌だなと思っていたけど、
お客さんも知り合いとか友達とかだというし、隣で近いし、時給いいし、
これも何かの縁だと思ってやってみる。
あ、今度の土曜日から(はやっ!)
ちょっと、急な展開で勢いで引き受けたが、
家が隣なので、辞めたくなった時や、仲たがいしたらどうしようww
つうか、今もガーガードンドンと改装中。(隣だから聞こえる)