このブログ、友達が見てくれているので、ちゃんと更新しなくちゃな!と、
思うので、病院に行ったお話を。
エコーで甲状腺(のどのところ)を見てもらって、
確かに大きくなってるけど、バセドウ病とは、はっきりわからないという。
橋本病かもしれないと・・・。
バセドウ病と橋本病は親戚みたいなもので、同じ甲状腺の病気。
ちゃんと病気がわかったら、専用のブログをかこーっと(笑)
(転んでもタダでは起きない女)
で、もっと詳しく血液検査して、診断するようで、
血液検査をして、帰ってきた。来週、また病院。
お薬は、とりあえず、脈拍を抑える薬と、筋肉痛を和らげる薬をもらってきた。
これで、両方効いたら体調がもとに戻るのだろうか?と思うが、
そんなに簡単な病気ではないような。
診断がついたら、やっと治療がはじまるって。
ネットをみると年単位で治療しなくてはいけないみたい・・・。
明日から、早朝パートに行く。心配してくれて
上司がきつかったら早く帰らせてくれるようにしてくれるらしい。
早朝パート先は、なんか、めっちゃ大切にされている感がある(笑)
早朝パートも人不足で、ひとりでもかけられたらと思うと、
無理しないで~!長く働いて~という心の声が聞こえてきそうだ。
早起き(ほぼ深夜)が体に悪いのかな?とも思ったが、
早起きしない人も病気になるので、たまたま病気になったんだな!と思うことにした。
お薬が効いてくれることを願う。
3時間の100円ショップのレジの仕事で、ものすごくゼエゼえしちゃって、
5倍の疲労感というのは間違いないと思った。
たぶん80才のおばあさんは、こんな感じなんだろうな・・・と思ってしまった。
5倍の疲労感を感じるなら、時給も5倍ほしいww