日記というか、雑記は、本当は誰の役にもならないので、
商売のことを思えば、書くべきではないらしいが、
私は、書きたいのだ!(*’▽’)毎日、見に来てくれる私のブログのファンも
少しいるので、書くよ~!
今月は、バイトがかなりのハードスケジュールだったが、
学生さんがシフトをもらってくれたので少し楽になった!
助かる!ありがとう!
録画してる韓国ドラマが、ものすごい勢いでたまっているのだ!
見る暇もない(;’∀’)
これで、今月は乗り切れそうだ!
さてさて、今日はちょっと頑張った自分をほめよう!ということがあった。
早朝パートで、自分のアイデアを実行してしまったのだ。
パックにご飯を計って入れて、平らにならして、錦糸卵とシャケをトッピング。
漬物をいれて、完成というお弁当のご飯だけを作る仕事があった。
今までは、ダーーー!っとテーブル並べて、手で盛っていた。
なんて効率が悪いんだ!と思っていて、今日は数が80個ぐらいはあったのだろうか、
とにかく量が多かった。
あ!!これは、ライン(ベルトコンベアー)で、
先頭で、ご飯を測る→ご飯をならす→錦糸卵をいれる→シャケいれる→漬物いれる
→社員が確認→フタをしてゴムをする。
に、すれば、スムーズにいくのでは?と思って、
まだ、誰もやったことはなかったが、「ご飯、流します!!」と宣言して実行した。
みんな、え!?と、ビックリしていたが、やってみたら、ものすごく効率が良く、
やってよかった!
人さえ人数いれば、効率よく仕事がすすむのだ。
いつも思うが、人不足は仕事の効率を下げてしまう。
人が多いと人件費が!と思うかもしれないが少ない人数で時間がかかるよりも、
頭数そろえた方が、効率よく仕事がはかどり、人件費削減にもなると思うのだが、
どうだろう?
と、どうだろうと言ったところで新人はここ数年はいってこない(*’▽’)
コメントを残す