今日は、やることが多くて、いつもの日記のブログだよ!
患者さんの予約もあって内職もわんさかもらってきている(´Д`)
夕方からは、焼肉バイト!
忙しいことはありがたいが、今はブログをしっかり作り上げたい気分♪
鉄は熱いうちに打て!という風に、やる気になってる時がものすごいはかどるのだ。
ED勃起不全の記事もすすんでないし、書きたいことたくさんあるんだけどね!
そうそう、ブログの表示速度ってすごく大事なんだって!
画面をひらいて、すぐに表示されないと見たくなくなるらしい・・。
確かに、私もそうだ!
で、携帯の画面の速度を調べるのがあって、
https://testmysite.withgoogle.com/intl/ja-jp
ここに、ブログのURLをいれると、表示速度がわかるのだ。
そんな話題にTwitterでは、サーバーを替えよう!とか、プラグインをこれ入れよう!
とか、無料ブログではまず、聞かない言葉が飛び交ってて、
みんな悪戦苦闘しているようだった。
私も調べてみると、11秒ってなってて、あきらかに遅すぎる!!
これじゃいかん!と思って、画像サイズを小さくするプラグインを入れたりしたが、
もともと、画像なんてアイキャッチ画像だけ(笑)
まったく変化がない・・・。
これって、みんながいうように、サーバーの問題か?と思ったが、
画像を減らせばいいわけで、
トップページにあった「人気記事ランキング」を消して、
最新記事が10個でるようになっていたのを、5個だけにしたら、
5秒に短縮された(´∀`*)ウフフ
な~んだ、こんな単純なことだったんだww
つうか、そうしたら、軽くなることはなんとなくわかっていたが、
サーバーがどうとか、プラグインがどうとか、ブログを書くソフトが!!とか、
聞くので、そんなもんなのかな?って思っていた。
そんなわけで、速度は大事なんだって!という話でした。
これ、あとで、ちゃんとした記事にして投稿しよーっと。
今日は日記!!(笑)
コメントを残す